2000年です。。


新春です!


 さてさて、ココ東京でも冬に育てる物はあるのです。
白菜は、一回霜に当ててからが食べごろだし、長ネギも絶好調。
人参とイチゴは、ちょっと冬眠といった所です。
エンドウとかは、冬を越す育て方と春に種を蒔く育て方とあります。
うちは、苗床(プランター)で苗を育てています。
今の時期、鳥さんに葉っぱを食べられてしまうからです。

でも、もうそろそろジャガイモの準備で〜す。。。


京菜(水菜)こっちではあまりお目にかかれない菜。
ハリハリ鍋や、そのままゴマだれでサラダにしてもGood!


ほうれん草です。今年は、こんな紗を掛けておいただけでも元気です。


タマネギです。。えんぴつより太くなって冬を越すと、ネギ坊主が出ちゃうのです。
自然相手だし、出来てみないと解りません。微妙な所。。


台所で芽が出ちゃったので植えてしまったにんにく。。
球根系は、育てやすいです。

 そうそう..クズ野菜(タマネギとか三つ葉は、根っこが残っているとまた出て来ます。)
土が有ると(厳密には、土が無くても)再生されちゃうのです。
プランター、米袋、トラ箱(魚やりんごの)でOK!ベランダでも出来るのさ(^_^)
ただ、タマネギとかは芯が残るから芯を取ればちゃんと食べれます。

 うちの生ゴミ入れ(米ぬかと微生物を掛けて置く所)に、芽を出した種があったの..
で、食べ物の種だと思ってプランターに植えたのです。。実がなれば解ると思って。。
今年で2年目、立派な木になりました(プランターの中で)、
でも、花も咲かなきゃ実もなりません。
一体これは何の木なのでしょうか??

これこれ!!なんでしょう?


らっきょうです。畑にも居るのですが、酒の肴は...
身近な方がいいですね!


お徳用ハーブMIXを蒔いたプランター。
結局、バジルとミントだけが残りました..右側はパセリ。

 これから春本番です、忙しくなりますね!

[もどる | 初夏へ | 梅雨へ | 夏へ | 秋へ | 冬へ]